雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 工作機械を使って『ものづくり』をする仕事です。多品種少量の生産を行っており、製品は世界中で活躍しています!仕事内容:NC旋盤やNCフライス盤等の工作機械等を操作しての各種機械部品の製造・段取り、プログラミング、機械加工・加工済部品の検査、測定ほか※初心者、未経験者の方でも入社後指導します『ものづくり』に興味のある方、大歓迎です!*業務の変更範囲:変更なし◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
勤務地 | 熊本県人吉市願成寺町1411−7 人吉機械工業団地内 |
賃金 | 181,250円〜290,000円 |
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 25時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 95日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※労働基準法第61条により、18歳満たない方の深夜勤務(22時〜5時)は制限されています。*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法15条第1項〉 |
その他の条件で検索する